-
怠け者の方におすすめです。
トレーニング
2014.04.14
1.2013年の中での自身の成果について教えてください。
・筋力アップ
・足が疲れにくくなった
2.現在まで継続出来ている理由を教えて下さい。
・自分ひとりで家でできる運動、
ストレッチを分かりやすく教えてくれる場は、
なかなかないと思います。
自分で、自分の体の調子を整えることが出来るんだ!
と実感できるのが、継続している秘訣かも。
3.マンツーマン指導(パーソナル指導)に興味があるが、まだ行っていない方にメッセージをお願いします。
・怠け者の方におすすめです。
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com
URL:http://www.studio-nano.com
-
下手なマッサージに行くよりピンポイントでほぐれます。
トレーニング
2014.04.14
1.2013年の中での自身の成果について教えてください。
・体重減
・痛み改善
・ストレス解消
・健康診断での結果がよかった
2.現在まで継続出来ている理由を教えて下さい。
・マッサージがピンポイントで気持ちいいこと。
・会話が楽しいこと。
3.マンツーマン指導(パーソナル指導)に興味があるが、まだ行っていない方にメッセージをお願いします。
・下手なマッサージに行くよりほぐれます。
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com
URL:http://www.studio-nano.com
-
個別指導なので集団トレーニングよりもすぐに効果が出ます
トレーニング
2014.04.14
1.2013年の中での自身の成果について教えてください。
・姿勢改善
・シェイプアップ
2.現在まで継続出来ている理由を教えて下さい。
・成果を感じられるから
・立地的にも通いやすいから
・個別指導なので自分の身体にあった運動が行えるから
・自分の好きな都合で通えるため
3.マンツーマン指導(パーソナル指導)に興味があるが、
まだ行っていない方にメッセージをお願いします。
・我流や集団トレーニングよりもすぐに効果が出ますよ。
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com
URL:http://www.studio-nano.com
-
変形性股関節症の痛み・歩行改善奮闘記⑧
トレーニング
2013.12.10
股関節の痛みの改善とダイエットのため通われているY様の
第8回トレーニング日誌です。
(Y様の簡単なご紹介)
Y様は数年前に股関節を痛めてから、ご自分で管理されてきました。
変形性股関節症との診断を受けて、ドクターからは人工関節手術を
薦められましたが、65歳までは手術をせずなんとか温存させたいという
気持ちからnanoでのトレーニングに励んでいらっしゃいます。
前回から1日空けてのトレーニング。
今回は風邪気味のY様でしたが、どんどんエンジンがかかって(かけて!?)
いき、終わった頃には息が上がるほどの運動量を実施しました。
Y様のトレーニングの内容は、
①柔軟性の改善
②体幹トレーニング
③足部の改善
という流れで行っております。
いつも体幹トレーニングだけなので、今回は
足部についてのレポートです。
※写真:中足骨(足の甲)の動きの改善
足の細かい骨の間の筋肉をほぐすのですが、
これがめちゃくちゃ痛いんです。
Y様ほんとにいつも我慢して頂きありがとうございます。
容赦せずにすみません。
足の甲は甲高になってしまうのと、股関節は固まってしまいます。
これは甲高になることで後方に不安定になった体のバランスを
安定させようとして、前方に股関節をまげて固めようとする
バランス反応によるものになります。
でも、初めのころ比べるととても足の甲がさがり、
足の機能も飛躍的に向上してきましたね。
Y様が日頃、少しずつ趾を動かしたり、自分自身で
マッサージしたりと地道な努力を続けてきた成果だと思います。
Y様のいろんな目標が少しずつクリアしていくように
サポートいたしますので、これからも共にがんばりましょう!
心より応援しております★★
nano大野
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com
URL:http://www.studio-nano.com
-
変形性股関節症の痛み・歩行改善奮闘記⑦
トレーニング
2013.10.08
股関節の痛みの改善とダイエットのため通われているY様の
第7回トレーニング日誌です。
(Y様の簡単なご紹介)
Y様は数年前に股関節を痛めてから、ご自分で管理されてきました。
変形性股関節症との診断を受けて、ドクターからは人工関節手術を
薦められましたが、65歳までは手術をせずなんとか温存させたいという
気持ちからnanoでのトレーニングに励んでいらっしゃいます。
さあ、今週もはじまりました、Y様のトレーニング!
今回は土日に体を酷使し、少しお疲れ気味のY様。
しかし、前回に引き続きうれしい報告がありました。
半年前までは、100m歩くのがやっとで足が痛くて仕方がなかったが
今が1㎞以上歩けるようになり、依然と足の疲れ具合が少なってきたと
報告がありました!
半年前の股関節のレントゲンのことを考えると信じられないくらい
Y様の身体には変化しております。
※写真:フロントブリッジ(コアトレーニング)
初めでここまでのポジションになれたのは、かなり合格です★すばらしい!
今回初めてY様のトレーニングでフロントブリッジ行いました。
いままでの細かいトレーニングと違い全身の力が必要になります。
お腹の力、お尻の力、腕の力、脚の力、すべてを総動員です。
姿勢は、立った時とおんなじようにいい姿勢が目標です。
変形性股関節症の場合、原因は股関節と身体の連動性の破綻
にあります。今回はその破綻した運動連鎖を整えるためのトレーニングです。
Y様、ここまでできるのなら、今後どんどん動かしていきますよ★
きついですけど、どんどん良くなっていきますからね!
それとY様の自主トレメニューを渡すのをわすれてしまった…
今度お渡しします!
Y様今月もファイトです!nanoスタッフみんな応援しております★
nano大野
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com
URL:http://www.studio-nano.com