-
変形性股関節症の痛み・歩行改善奮闘記②
トレーニング
2013.08.27
股関節の痛みの改善とダイエットのため通われているY様の
第2回トレーニング日誌です。
(Y様の簡単なご紹介)
Y様は数年前に股関節を痛めてから、ご自分で管理されてきました。
変形性股関節症との診断を受けて、ドクターからは人工関節手術を
薦められましたが、65歳までは手術をせずなんとか温存させたいという
気持ちからnanoでのトレーニングに励んでいらっしゃいます。
では、今週もY様のトレーニングについて述べます。
写真の動きは、ピラティスの動きのショルダーブリッジという動きになります。
背骨の奥の筋肉の活性化、お尻・腿裏の活性化にとても有効なトレーニングです。
本日のY様のトレーニング様子。
最近はうまく臀部の筋肉が使えるようになってこられました。
股関節の可動域も少しずつ変化してきています。
日々の自主トレ、生活の中の意識付けが良い影響を与えていますね。
今度運動する前と運動後でbefore/afterの写真を載せますね。
簡単ですが、第2回はここまでにします。
nano大野
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com
URL:http://www.studio-nano.com
-
マンツーマンだから甘えず、真剣にできる(インタビュー動画あり)
トレーニング
2013.08.22
1. nanoに来られたキッカケは
歳をとってきてお腹まわりがたるんできた
体重的にはそんなに変わっていないが、見た目がだらっとしてきた
引き締まった身体に多少なりともなれたらいいなと思ったため
2. 通い始めて2か月ちょっとでの成果はいかがですか
お腹まわりが来る前より締まってきた
少しずつは変わってきたかなという気がする
3. マンツーマンの良いところは
自分の身体をしっかりと見てくれる
真剣にやらないと見つかってしまう
人数が多いと甘えてしまうこともあるので
思った以上に厳しくやってくれるのがいいところ
4. nanoに行こうか迷っている方に一言
自分の身体をきちっと見てもらえるので、スケジュールや
体調によってやり方や指導も変わってくれるのが一番楽じゃないかな
(集団で)いろいろな人とやっていると、ついていくのが大変で嫌になるときもある
「今日は調子が悪いな」というときは、指導担当に伝えれば(状態に)合った指導にしてくれる
それが一番いいところじゃないかと思う
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com -
変形性股関節症の痛み・歩行改善奮闘記
トレーニング
2013.08.18
股関節の痛みの改善とダイエットのため通われているY様の
第1回トレーニング日誌です。
(Y様の簡単なご紹介)
Y様は数年前に股関節を痛めてから、ご自分で管理されてきました。
変形性股関節症との診断を受けて、ドクターからは人工関節手術を
薦められましたが、65歳までは手術をせずなんとか温存させたいという
気持ちからnanoでのトレーニングに励んでいらっしゃいます。
非常に意欲が高く、ご自身でもご自宅でトレーニングを実践しております。
そんなY様をnanoでは応援するべく、
トレーニング日誌を書かせていただくこととなりました。
本日のY様スクワットの様子。
体幹と股関節、足部を中心にトレーニングすることで、
初期に比べたら、しゃがめるようになられています。
ご本人も少しずつ痛みの減少を感じています。
これから、Y様の変化をつづっていきますので、
簡単ではありますが今回はここまでの紹介で
終わりたいと思います。
nano大野
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com
URL:http://www.studio-nano.com
-
ピラティスによる改善~症例紹介~
ピラティス
2013.05.30
【症例報告:腰痛症】
※医療従事者向けに書いてあるので
専門用語が多く記載されていますが
ピラティスエクササイズで腰痛が緩和するプランニングの事例です。
◆subject(主観的データ)
【疾患名】
腰痛症
【患者様情報】
30代 女性
【主訴】
仕事中は腰が痛く、仕事に集中できない
◆object(客観的データ)
【検査】
FFD(立位体前屈) :-10㎝
動作時痛 :(体幹伸展約5°、体幹左側屈約10°、体幹右側屈約30°:右腰背部)
圧痛 :(右腰方形筋に圧痛、)
立位姿勢の特徴:腰椎過前湾(反り腰),頸部屈曲位(首を前方に曲げた時)
筋連鎖・収縮: 臀筋(おしり) ― 腰背部 ※臀筋収縮遅延(おしりの力が入りにくい)
腹横筋収縮 遅延(おなかの力が入りにくい)
シット&リーチ(ハムストリングス伸長テスト):右-2㎝ 左―2㎝(もも裏の柔軟性)
◆Assessment(評価)
【評価】
動作時の腹横筋と臀筋の筋力収縮の遅延による腰背部のによる伸長。収縮時の痛み
腰椎スタビリティ低下(腰の安定性がない)
股関節モビリティ低下(股関節の動きが少ない)
◆Plan(治療方針)
※ピラティスエクササイズ・治療:治療目的
・アイソアブス :腹横筋の促通 / 腰椎スタビリティ(スタティック)(腰を支える力をつける)
・クロックワーク:腰椎のダイナミックスタビライゼーション(足を動かしても腰が安定している状態にできるようにする)
・ハムストリングスストレッチ:股関節モビリティ(股関節の動き出し)
・ヒップリフト:臀筋の促通/股関節のモビリティ
・ショルダーブリッジ:股関節モビリティ
エクササイズ後再検査(直後)
FFD(立位体前屈):+5㎝
動作時痛全方向消失、圧痛消失
シット&リーチ 右、左±0
立位姿勢:腰椎前湾改善(腰の反りすぎが改善)
筋連鎖・収縮:腹横筋収縮改善
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com
URL:http://www.studio-nano.com
-
ピラティスを用いた症例報告①
ピラティス
2013.05.30
◆subject(主観的データ)
【疾患名】
左肩関節周囲炎
【患者様情報】
70代 女性
【主訴】
腕を上げると痛い。理容師の仕事の時に髪をきるときに痛い。
一日過ぎるとどっと疲れる
◆object(客観的データ)
【検査】
立位姿勢:軽度円背傾向、肩甲骨外転・挙上、頭部伸展、頸部軽度屈曲
動作時痛:肩関節屈曲約90°pain、伸展約20°pain、外転約80°pain
1st 肩関節外旋30°pain 肩関節内旋60°pain ※すべてアクティブ
圧痛 :棘下筋、小円筋、大胸筋、小胸筋、棘上筋
筋連鎖・収縮 :肩甲上腕リズム破綻(僧帽筋上部の早期収縮)
炎症反応:なし
◆Assessment(評価)
【評価】
姿勢の変化による肩関節周囲筋の攣縮・短縮時痛。肩甲骨内転筋などの肩甲骨ダイナミックスタビライゼーション(動的安定化機構)の低下
◆Plan(治療方針)
※ピラティスエクササイズ・治療:治療目的
・ローテ―ターカフの徒手リリース
・チェストオープナー:肩甲骨内転筋の促通 / 肩甲骨ダイナミックスタビライゼーション/胸椎モビリティ
・ヘッドノッズ :頭頸部の姿勢改善 / 頸椎スタビリティ
・仰向けフライト:肩甲骨内転筋・下制筋の促通 / 肩甲骨ダイナミックスタビライゼーション
エクササイズ後再検査(直後)
【検査】
立位姿勢:肩甲骨ニュートラル、頭部伸展・頸部軽度屈曲軽度改善
動作時痛:肩関節屈曲約160°pain、伸展約40°(-)、外転約160°(-)
1st 肩関節外旋90°pain 肩関節内旋(-)
※すべてアクティブ
圧痛 :棘下筋軽減、小円筋軽減、大胸筋軽減、小胸筋軽減、棘上筋軽減
筋連鎖・収縮 :肩甲上腕リズム破綻(僧帽筋上部の早期収縮)
炎症反応:なし
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com
URL:http://www.studio-nano.com