- 全てのカテゴリー
- nanoクイズ
- nanoについて
- Uncategorized
- イベント情報
- インナー・コアの重要性
- ストレッチ・筋膜リリース
- セミプライベートスクール
- ツール
- トレーニング
- ピラティス
- 下半身
- 姿勢改善
- 引き締め、ダイエット
- 心の筋トレ(メンタルトレーニング)
- 指導風景
- 栄養
- 番外編
- 肩こり改善
- 腰痛改善
- 膝痛
- 自律神経
- 運動のメリット
- 養成コース
-
2021.10.02 養成コース
パーソナルトレーナーとして活躍するにはスタジオnanoのトレーナー養成コース
パーソナルトレーナーとは今でこそ、日本では多くの方がパーソナルトレーナーを目指しております
・元々スポーツが好きだった方
・パーソナルトレーナーにダイエットの指導をしていて成功した方
そんな方の多くがパーソナルトレーナーを目指して勉強をする時代になりました。
もともとパーソナルトレーナーは、アスリートやお金持ちの方だけを対象にしているものが多くありました。
そこからフィットネスクラブのインストラクターがパーソナルトレーニングを始めたり
某ダイエットパーソナルジムによってパーソナルトレーナーが世間の認知を得ました。
現在ではパーソナルトレーナーにも多くの形があり
・世間一般にもよくあるボディメイクを専門とされたパーソナルトレーナー
・自重トレーニングやピラティスによって姿勢や動き方を整えるようなパーソナルトレーナー
・理学療法士や鍼灸師さんなどが行なっている、痛み改善をするパーソナルトレーナー
など、トレーナーの働き方は千差万別です。
対象者を誰にするかによって行うことが全然違うのですが、
「20〜40歳くらいの」「男女で」「自分の体型に悩んでいて」「2ヶ月程度で痩せたい人」
にフォーカスしているトレーナーさんが非常に多いのが現状です。
・年齢一桁の子への発育運動
・10代のジュニアアスリート指導
・20代のトップアスリート指導
・30代女性のむくみ改善
・40代男性の腰痛改善
・50代女性の五十肩改善
・60代男性の膝痛改善
・70代女性の変形性股関節症の運動療法
・80代男性の脳梗塞後の運動療法
これらすべて、トレーナーが対象とできる方々です。
ダイエットの筋トレ以外にも
・ストレッチ
・ヨガ
・ピラティス
・ファンクショナルトレーニング
・アジリティトレーニング
・テーピング
・スポーツマッサージ
などなど…
パーソナルトレーナーとして活動したい方は
どんな方を対象に、どんなトレーニングをしていきたいか、そして自分の得意分野は何か
これらをしっかりとイメージをした上で学びを深めていただければと思います。
パーソナルトレーナーになるために必要な要素とは
パーソナルトレーナーになるために必要な要素ということで、世間ではよく「資格を取得していると就職に便利である」
「指導経験や実績がないと働けない」
と言われることもありますが
パーソナルトレーナーには必要な資格は存在しません。
それよりも何ができるかという得意分野であったり
どんな人柄かというのが重要になってきます。
例に挙げると、美容師を選ぶのに資格で選ぶ方はいらっしゃらないのではないかと思います。
美容師は皆さん、国家資格の美容師免許を同様に持っていますからね。
・お客様に寄り添ってプログラムを立てることができる
→傾聴力やプログラミング能力
・お客様のお身体を評価し、必要な指導を提供することができる
→知識がある、アウトプット能力がある
など、資格だけでは測れない能力が大いに必要になってきますが
スタジオnanoの養成コースでは、それらの能力を高めることに特化したコースとなっております。
nanoパーソナルトレーナー養成コースの特徴
nanoのパーソナルトレーナー養成コースの特徴は「実践的であること」です。
現役のパーソナルトレーナーが講師となりマンツーマンで、あなただけのために、バーソナルトレ一ニング指導に必要な知識技術、考え方を全力でご案内します。<見抜く力、指導力が養われる>知識の詰め込みだけでなく、お客様の姿勢や動きのエラーを『見抜くカ』や指導のノウハウを伝え指導練習も行うので実践的な「指導力」も身に付き、すぐ現場で活用できます。<マンツーマン形式>養成コース講師とあなただけのマンツーマン形式で行いますので理解度に合わせた内容で知識と技術が習得しやすく参加者の方の活用方法に合わせた内容にすることが可能です。<時間が自由に選べる>土日は仕事や家庭が抜けられない方や一度に長い時間が確保しづらい方でもnanoの養成コースなら朝7時から夜9時までの間で選べますので好きな時にスキルアッフができます。<仕事の紹介>希望する方には、外部でのグループ指導の仕事の紹介やバーソナルトし一ニングスタジオnano、ピラティススタジオnanoでの指導の道も可能です。※面接やオーディションありnanoパーソナルトレーナー養成コース開講の想い
「トレーナーの資格を取得しても、指導できない」「パーソナルトレーナーになるための勉強の範囲が大き過ぎて、やり方が分からない」「筋肉は全て覚えないといけないのですか?」などの多くのお悩みの声から生まれたのが『nanoパーソナルトレーナー養成コース』です。現役のパーソナルトレーナーがマンツーマン形式であなただけのためにパーソナルトレーナーになるための知識、技術、考え方のエッセンスを凝縮してお伝えします。私達パーソナルトレーニングスタジオnanoは『適切なセルフコンディショニングを広めて、一人でも多くの方の健康作りに貢献し、人生を謳歌する人を増やしたい』との想いで日々お客様への指導、専門学校、大学での講義、フィットネスクラブなどでの研修など活動しています。パーソナルトレーナーは大変遣り甲斐があり、人の人生にプラスの影響を与えられ、社会的な意義のある仕事です。しかし、適切な運動をしていないばかりに健康を害したり、やりたいことを諦めている方がまだまだ多くいらっしゃいます。nanoパーソナルトレーナー養成コースにご参加いただき私達と共に多くの方が生き生きとやりたいことが気兼ねなくできる未来を作るために、力を合わせて頑張っていきましょう!パーソナルトレーニングスタジオナノ 代表 高橋順彦nanoパーソナルトレーナー養成コースの求めるお客様
「痛み、姿勢、動きを改善したいと思っている方」に、是非受講をしていただきたいと思っておりシェイプアップに特化したトレーナーになりたいという方は、他のスクール様の方が良いかと思われます。スタジオnano養成コースでは●膝・肩・腰・股関節の痛みの改善●猫背、反り腰・O脚の姿勢の改善●スポーツパフォーマンスなどの動きの改善の知識、技術を学ぶことができるコースとなっております。『適切なセルフコンディショニングを広めて、一人でも多くの方の健康作りに貢献し、人生を謳歌する人を増やしたい』というものがありますのでマシンや特別な道具などの環境が必要であったり、人がいないとできない動きではなくお客様が一人でも適切な運動が行えるような指導できるスペシャリストを育成していきます。
nano養成コースの内容について
目的に合わせて選べる2つのコース
-
レベルⅠ 入門編
ゴール 筋肉の状態のチェック方法と姿勢診断の方法、改善のために必ず覚えておきたいストレッチとトレーニング方法を習得することで、機能解剖学に基づいたマンツーマン指導が出来る
<習得できること>
基本的な機能解剖学用語、効果的なストレッチ方法、筋出力・柔軟性チェック方法、姿勢改善方法、肩こり・腰痛改善方法の知識と実践力-
1回目
現状把握、機能解剖学用語の習得 2回目
機能解剖学に基づいたストレッチ方法
(ペア・セルフ)の実践①3回目
ストレッチ方法の実践② 4回目
トレーニングの原則と運動生理学 5回目
トレーニング実践(下肢) 6回目
トレーニング実践(上肢) 7回目
筋出力・柔軟性チェック、種目の強度難度変換方法 8回目
姿勢分析の方法と改善方法の実践 9回目
指導練習 10回目
認定試験(筆記・実技)
-
-
レベルⅡ 動作改善編
ゴール 身体の動きの本質を知ることで、スポーツパフォーマンスアップや、腰痛、肩痛、膝痛などの慢性的な痛みの根本解決のための運動指導が出来る -
1回目
正しい歩き方・走り方の評価、修正方法 2回目
ファンクショナルトレーニング理論の概要 3回目
ファンクショナルアセスメント① 4回目
ファンクショナルアセスメント② 5回目
ファンクショナルトレーニング理論に基づく指導の流れ(概論) 6回目
ファンクショナルトレーニング理論に基づく指導の流れ(実践) 7回目
ボディメイクのための指導(概論・実践) 8回目
クライアント別プログラミング設定方法 9回目
指導練習 10回目
認定試験(筆記・実技)
-
充実のアフターフォロー
独立・開業したい人向けのマイクロジムコンサルティング
スタジオnanoの15年以上の運営経験、トレーナー業界歴25年以上の経験を基に
これから独立したい人や、経営者、新人スタッフ研修など、さまざまな層を対象にしたコンサルティングを行なっております。
多くのトレーナースクールが「就職」をゴールにしているところが多い中
就職のための知識はもちろん
「独立・開業」のための「物件選び」「ブランディング」などのノウハウもnanoで学ぶことができます。
詳細はこちらのリンクから
-