- 全てのカテゴリー
- nanoクイズ
- nanoについて
- Uncategorized
- イベント情報
- インナー・コアの重要性
- ストレッチ・筋膜リリース
- セミプライベートスクール
- ツール
- トレーニング
- ピラティス
- 下半身
- 姿勢改善
- 引き締め、ダイエット
- 心の筋トレ(メンタルトレーニング)
- 指導風景
- 栄養
- 番外編
- 肩こり改善
- 腰痛改善
- 膝痛
- 自律神経
- 運動のメリット
- 養成コース
-
2021.03.14 栄養
「高血圧」日常生活で簡単に予防しましょう パーソナルトレーニング&ピラティススタジオnano津田
こんにちは、名古屋駅徒歩1分・伏見駅徒歩2分にある
痛み・姿勢・動き専門のパーソナルトレーニング&ピラティススタジオnanoの
津田 帆風 (つだ ほのか)です。
健康診断の時期が近づいてきましたね。
様々な検査項目がある中「高血圧」
が気になる、とおっしゃるお客様も多いです。
しかし、生活習慣をいきなり改善するのが
難しいと感じる方も多いと思います。
そこで今回は、日常生活で簡単にできる
「高血圧予防法」をお伝えします^_^
■高血圧が原因で起こる病気は?
国民健康・栄養調査によると日本では、
40歳以上の約4割以上が高血圧と判定されており
患者数は推定4,000万人とも言われています。
高血圧が原因で起こる病気は主に
・脳出血
・脳梗塞
・心、腎不全
・狭心症
など、命に関わる病気が多いです。
■生活習慣での予防方法
血圧を下げるには「生活習慣の改善」と「降圧薬治療」
主に2種類の方法があります。
簡単にできる「生活習慣の改善法」をいくつかご紹介致します。
【1.減塩をする】
塩分の摂取量として、1食あたり約2gの摂取を心がけましょう。
・家での調理や食卓では、塩分が多い調味料を減らす
→調味料の塩分は塩、醤油、味噌、ソース、ケチャップの順に多いです。
・麺類のスープを残す
・お味噌汁を具沢山にする
→具沢山にして素材の味を活かせば、味噌の使用量(塩分の摂取)
を減らすことが出来ます。
【2.節酒をする】
1日平均純アルコールは20g程度と、厚生労働省は定義しています。
20gとは大体…
・ビール→500ml缶1本
・日本酒→1合
・酎ハイ(7%)→350ml缶1本
・ワイン→2杯弱
女性は、上記の半分量が適切だと言われています。
また、毎日続けて飲まないようにするなど上手に
アルコールと付き合っていきましょう。
【3.運動をする】
運動をすることで、高血圧の原因である
「ストレス」や「肥満」の解消に繋がります。
がっつり動くというのが難しい方は、
・ながら動作で体を動かす
・家族、友人と一緒に動く
など、工夫をして1日に動く回数を増やすといいと思います。
以上3点を今回はお伝えしました。
出来ることから、コツコツ続けることが
「高血圧回避」の鍵となります。
自分の体と相談をして生活習慣を改善していきましょう♫
今回はここまでになります。
次回もお楽しみに☆
スタジオnano
津田帆風
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタジオで対面での体験レッスンの申し込みはこちらからhttps://www.studio-nano.com/trial/※ウイルス感染対策を徹底しておりますその他SNSでは健康情報をお伝えしています。FacebookInstagramーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー