- 全てのカテゴリー
- nanoクイズ
- nanoについて
- Uncategorized
- イベント情報
- インナー・コアの重要性
- ストレッチ・筋膜リリース
- セミプライベートスクール
- ツール
- トレーニング
- ピラティス
- 下半身
- 姿勢改善
- 引き締め、ダイエット
- 心の筋トレ(メンタルトレーニング)
- 指導風景
- 栄養
- 番外編
- 肩こり改善
- 腰痛改善
- 膝痛
- 自律神経
- 運動のメリット
- 養成コース
- 
2020.10.04 Uncategorizedからだのゆがみについて(過去の記事まとめ) パーソナルトレーニング&ピラティススタジオnano津田こんにちは、名古屋駅徒歩1分・伏見駅徒歩2分にある 痛み・姿勢・動き専門のパーソナルトレーニング&ピラティススタジオnanoの 津田 帆風 (つだ ほのか)です。  過ごしやすくなる季節、”10月”に突入しましたね。 気温がガラッと変わり、この時期は体調を崩される方が多い傾向にあります。 体調を崩さない為にも、体を動かして免疫力を高めていきましょう^_^ さて、今回は『からだのゆがみ』をテーマにご紹介します。 皆さまは日々過ごしている中で、肩こりや腰痛がなかなか治らない。ということはありませんか? 実は”からだのゆがみ”が原因かもしれません。 ◆原因 背骨や骨盤の位置がずれることで、筋肉のバランスが崩れてしまいます。 そして結果的に、肩こりや腰痛など身体にさまざまな症状が出てきてしまうのです。 ◆チェック・改善策 では、ご自身の身体をチェック・改善をしていきましょう☆ 下記URLのInstagramにまとめ記事を投稿しておりますので、是非参考にしてください^_^ https://www.instagram.com/p/CFgRd8Qh90j/ また肩こりの方は、首の筋肉の柔軟性が低下しているのが原因の一つです。 過去のブログに詳しく掲載しているので参考にしてみてください。 「肩こりの原因について」 https://www.studio-nano.com/blog/2020/04/_nano_100.php 首の筋肉(僧帽筋:そうぼうきん)  腰痛の方は、腰の筋肉の柔軟性低下が原因の一つです。 過去のブログに詳しく掲載しているので参考にしてみてください。 「腰痛改善エクササイズ」 https://www.studio-nano.com/blog/2020/06/nano_59.php 腰の筋肉(腰方形筋:ようほうけいきん)  また、詳しく知りたいという方は パーソナルトレーニングスタジオナノ代表の 高橋順彦トレーナーが著書の 「硬くゆがんだ体を整え痛みをトルやわらかい体のつくり方」 もご参考にして頂ければと思います!今回は以上になります。 自分の身体を見つめ直す良い機会になったのではないでしょうか^_^ 次回もお楽しみに☆ スタジオnano 津田帆風 ◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店 〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階 TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com ◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店 〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階 TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com 


 スタジオ紹介・アクセス
スタジオ紹介・アクセス
					 お知らせ
お知らせ お問い合わせ
お問い合わせ 
				 
					 
					
 
				

 
		
 
	 
	

 
						 
						 
				



 
			 
			 
		