- 全てのカテゴリー
- nanoクイズ
- nanoについて
- Uncategorized
- イベント情報
- インナー・コアの重要性
- ストレッチ・筋膜リリース
- セミプライベートスクール
- ツール
- トレーニング
- ピラティス
- 下半身
- 姿勢改善
- 引き締め、ダイエット
- 心の筋トレ(メンタルトレーニング)
- 指導風景
- 栄養
- 番外編
- 肩こり改善
- 腰痛改善
- 膝痛
- 自律神経
- 運動のメリット
- 養成コース
-
2020.05.28 心の筋トレ(メンタルトレーニング)
「メンタルブロックの脱却法」
メンタルトレーナー兼ピラティストレーナー亀谷皆さんこんにちは ピラティススタジオnano代表兼 メンタルトレーナーの亀谷なおみです。
毎週月曜日は「メンタルトレーニング(心の筋トレ)で心にたっぷり栄養を与え潤い豊かな人生を送る方法」をお届けしていきます。
先週は「自分のメンタルの特性を知る」をテーマに話をしていきました。
今回は、「メンタルブロック」をテーマにお話していきます。
☆☆☆テーマ☆☆☆ メンタル(心)の構造について こんにちはメンタルトレーナーの亀谷なおみです。 先週は、「メンタルブロック」をテーマにお話をしていきました。 今回は、「メンタルブロックの脱却法」をテーマにお話していきます。 まずは、先週月曜日から今週1週間は 「自分の行動が止まってしまった時、どんなメンタルブロックが働いているのかな?」 と振り替えってみることはできましたか。いかがでしたでしょうか。 ちなみに私は1週間の間で行動が止まっている事がいくつかありました(汗) 多く働いていたメンタルブロックは「マイナスの設定・パターン」でした。 改めて、勝手に自分で決めつけて動いているんだな…と言うことに気がつきました…。 「どうせ○○な時って△△なんだよな…」と思って行動していることが 多かったですね(汗)すると、やはり結果は自身の思った通りになっているのですよね…(涙)
でも嬉しい事もありました! 「どうせこういう時は…」とマイナスな設定をして、思い込みかけていたところを「いや、でも出来る事は全力でやろう!」と。「相手にどう思われてもいい!」「相手にされなくてもいい!」「自分の今できることはやりきろう!」って思って行動したら自分の起こした行動に対して、相手がリアクションをしてくれ 思った通りに物事が進んだのです!正直驚きました。思い込みを一旦、横に置き、自分の出来る行動を取ること、改めて大事だなと思いました。と、上記は私の一例です。皆さんはいかがでしたか?そして、どのメンタルブロックがよく働いているな…と気づきましたか?この特徴も自分で分かっておくと、とても楽ですよ。メンタルブロックが働いていても良いのです。ただ、メンタルブロックが働いていることに気づくことですね。そして、それを横に置き、そこから「今の自分に何ができるのか?」このスタンスこそ 今からお伝えする「メンタルブロック脱却法」になります。
<5つのメンタルブロック>①プライド②変化への恐怖③自身のなさ④マイナスの設定・パターン⑤親や家族からの刷り込み・レッテル・禁止令5つのメンタルブロックの脱却法の一例をご紹介していきます。①プライド・完璧でありたい・失敗したくない・恥をかきたくない・バカにされたくない⇒「プライド」が働いている事に気がつくこと。そして「目標達成のために何をすることがベストなのか?」を考える。②変化への恐怖・やりたい事はあるけれど、環境が変わることでどうなるか分からなく不安・好きなことを仕事にはしたいけれど、今の仲間と離れるのがさみしい・就職先が決まったけれど、日にちが近づくにつれ不安になる⇒変化することで、より良くなること(メリット)は何だろう?と考える。③自身のなさ ・目標設定してみたけれど、自分にできるのかな ・自分にはちょっと無理かもしれない ・今の自分はまだまだ ⇒まず小さいことでよいので「できたこと」を認識し「出来た自分」を褒めていく。 ④マイナスの設定・パターン ・この場所ではいいパフォーマンスが出せない ・人生良いこと、悪いこと半々 ・○○な時はだいたい上手くいかない ⇒「本当にそうなのか?」と疑うクセをつける。 「これからはこうなりたい!」と新しいストーリーを作る。 ⑤親や家族からの刷り込み・レッテル・禁止令 ・「あなたは○○な人間なんだから」と言われて育ってきた ・親のマイナスな価値観 ・親から言われたネガティブな言葉 ・親に禁止されたこと ⇒「あ!自分は親から○○なんだから」と言われてきたけれど、それはおいておき もう一度小さな事から自分で行動し、行動したことにOKのサインをだしていく。 以上です。 簡単ではありますが「脱却法」の一例をお伝えしました。 この脱却法を実際は日々トレーニングしていくのです。 今まで根付いてきた、思考・行動は「いつも以上に意識します!」で変わることは少ないです。 やはり他人を介しトレーニングをしていくことで変化が生まれます。 共通して言えることは メンタルブロックが働いていることに自分で気がつくこと。 そして、でもそこからどう考え、行動するか。が重要。 行動できない時こそ、悶々とし時間だけが過ぎていきますね。 その時間だけが過ぎていくことに、焦りを感じ 一歩を踏み出せないそんな自分に苛立ちを感じます。
そんな自分を認めることが出来ない場合には 他人や、環境のせいにしてしまうものです。
「正当化」してしまうのですよね。
「正当化」している時は、自分は「正当化」している!
なんて気がつかないんですよね。そんな心の状態はとても危険!
もちろん、自分も「正当化」してしまうことはあります(汗)
しかしそうなる前に、常に自分を振返り、客観視出来ていると上記のようなスパイラルにハマる前に 抜け出せます。やはりこれもトレーニング。メンタルトレーニング☆ 心の筋トレです。
身体の筋トレと同じ。筋肉の本を読んで、翌日筋肉がつくわけではないですよね。
心の筋トレも同じ。 翌日突然心が強くなるわけではありません。
これからも日々トレーニングして、温かいく優しい、強いメンタルに鍛え上げていきましょうね!
★今回の内容のまとめ★
①自分のメンタルブロックを知る ②メンタルブロック脱却法
☆☆☆5月の内容のまとめ☆☆☆
・自身のメンタルを知る事
・メンタルブロックを知る
・自分のメンタルブロックを知る
・メンタルブロックの脱却法を知る
以上です。
次回のテーマは「目標設定」についてです。
次回6月1日(月)にお話し致します☆
では次回をお楽しみに☆