- 全てのカテゴリー
 - nanoクイズ
 - nanoについて
 - Uncategorized
 - イベント情報
 - インナー・コアの重要性
 - ストレッチ・筋膜リリース
 - セミプライベートスクール
 - ツール
 - トレーニング
 - ピラティス
 - 下半身
 - 姿勢改善
 - 引き締め、ダイエット
 - 心の筋トレ(メンタルトレーニング)
 - 指導風景
 - 栄養
 - 番外編
 - 肩こり改善
 - 腰痛改善
 - 膝痛
 - 自律神経
 - 運動のメリット
 - 養成コース
 
- 
2016.05.05 Uncategorized
身体を目覚めさせましょう!
こんにちは!
痛み・姿勢・動き専門の
トレーニングスタジオnano、ピラティススタジオnanoの倉本武寿(くらもとたけとし)です。
GWの中、長期休みの方もあればお仕事の方もみえるでしょう。
私は先日の休みを利用して海へサーフィンに行って来ました。
そこでの一コマのお話をしようと思います。
サーフィンって、経験がない方からすれば、波に乗るのがあたりまえですよね~
沖に出て、波を待ち波が来たら波に合わせ板を滑らせ乗る!
単純~!って
経験したことがある方はお分かりでしょう~実はとても複雑なんです。
その中で第一段階の【沖に出る】ところのはお話!
沖に出るには、板の上にうつ伏せになり沖から来る波でボードが揺らされても安定させた姿を保ち、ボードの上で水を掻ぎ前に進まなければいけません。
この時まずボードの上で安定した姿勢をとるのが難しいのです。
トレーニングの中でいうとバランスボールの上でうつ伏せになっているようなものです。
とても体幹、バランスが必要なんです。
海でも初心者の方はまずここで手こずります。しかし時間を重ねることにより、身体が体幹を稼働させバランスをとりいつしか何も意識しなくても揺れることなく水を掻くことが出来るようになるのです。
人間の体は経験、鍛練することにより普段使われてないものが目覚めてくるのです。
皆様もトレーニングを続けることにより出来なかったことが出来るようになります。
是非、日ごろ行われていることを継続させていきましょう。
また、日ごろ何もやられていない方は可能性がありますし、効果がすぐ表れます。
外に出やすい気候になってきましたし、ちょっとしたウオーキングから始められたらどうですか?
 
![]()
![]()
				
					
					
		

	
	
						
						
				


			
			
		