- 全てのカテゴリー
- nanoクイズ
- nanoについて
- Uncategorized
- イベント情報
- インナー・コアの重要性
- ストレッチ・筋膜リリース
- セミプライベートスクール
- ツール
- トレーニング
- ピラティス
- 下半身
- 姿勢改善
- 引き締め、ダイエット
- 心の筋トレ(メンタルトレーニング)
- 指導風景
- 栄養
- 番外編
- 肩こり改善
- 腰痛改善
- 膝痛
- 自律神経
- 運動のメリット
- 養成コース
-
2017.12.17 栄養
お酒と脂肪代謝について
こんにちは!
痛み・姿勢・動き専門の
パーソナルトレーニングスタジオnano、ピラティススタジオnanoの酒井光里です。
********************************************
今月は栄養についての内容です。
本日はお酒についてご紹介したいと思います。
忘年会のシーズンとなり
お酒を飲む機会が多くなると思います。
アルコールには、ストレス軽減など良い働きもありますが、
肝臓の糖代謝や脂肪代謝を止めてしまう働きもあります。
特に果糖とアルコールが組み合わさると著しく
肝臓内に脂肪が溜まってしまいます。
例えば、飲酒後のデザート(果物やアイスクリーム)、
ワインとドライフルーツなどは脂肪が溜まりやすい組み合わせになります。
アルコールが体内に残っているうちは糖質と脂質の代謝は
止まり続けてしまいますが、尿で排泄されると
肝臓が再稼働します。
なので、利尿作用のあるカフェイン(コーヒー、紅茶、玉露)を
飲酒前などに摂取し、肝臓の再稼働を早めましょう
アルコール分解にかかる時間の計算方法の例として
60kgの人がビール(アルコール5%)の中ジョッキ(500ml)
を飲んだ場合
[(500ml × 5% ÷ 100)×0.8]÷[60kg × 0.1]=3.3時間
上記の人は3時間も代謝が停滞していることになります。
もし同量のお酒を1週間飲んだ場合は
3時間 × 7日=21時間
1週間のうち21時間(約1日)も
脂肪代謝を滞らせている習慣となります。
対策としては、
利尿作用を促進させ体内のアルコール分を
排出させることや
筋肉に中の細胞でもアルコールを分解する作用があるため
骨格筋の量を普段からの運動で増やしておくことが
有効です☆
お酒の性質を知ってこの忘年会シーズンを
楽しみましょう!
◆株式会社nano/パーソナルトレーニング& ピラティススタジオnano 伏見店
〒460-0003 名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル6階&8階
TEL:052-204-6533 FAX: 052-231-0344 MAIL: info@studio-nano.com
◇パーソナルトレーニング & ピラティススタジオnano 名古屋駅前店
〒450-000 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-5 第2メビウス名古屋ビル9階
TEL:052-589-1877 FAX: 052-589-1877 MAIL: info@studio-nano.com
URL:http://www.studio-nano.com